top of page

兵庫県公認心理師会 SC・教育領域オンライン研修会 「性の多様性について、知り、感じ、揺れる」

  • 兵庫県公認心理師会
  • 2023年12月11日
  • 読了時間: 2分




 「『LGBTQ』についてこんなに話題になっているのに、援助職なのに、実はちゃんと学んだことがない」と、内心迷い戸惑っている人は少なくないのではないでしょうか。


 そこで、今さらきけない『性の多様性』の基礎を学ぶための研修を企画しました。後半には少人数でのグループ討議を実施し、参加者同士の交流を深め・温める機会を持ちたいと思います。

         








◆日時◆

2024年2月3日(土)13:30 - 16:30

入室 13:00-

オンライン(zoom)で開催します。


◆内容◆

竹花惇さん(高等学校教員) 講演・体験談・対談

グループ討議(グループに分かれてディスカッション) 

全体シェア・質疑応答



◆竹花惇さん自己紹介◆

 千葉県産、同志社大学進学のため、京都へ移住。自分のセクシュアリティに悩んだことをきっかけに、社会福祉学科で性的マイノリティの支援について研究。同大学院在学中に1年間、タイのチェンマイでHIV職業訓練学校のボランティアに関わる。前期博士課程修了後、大阪の病院で3年間HIV専門の医療ソーシャルワーカーに従事し、その後現職である京都府立高等学校教員に。



◆参加対象者◆

公認心理師・公認心理師養成課程の大学生/大学院生(修了生含む)



◆参加費◆

 ¥1,000

  ①兵庫県公認心理師会会員(2023年度会費お支払い済みの方)

  ②大阪/滋賀県/和歌山県公認心理師(協)会会員

  ③公認心理師養成課程の大学生/大学院生(修了生含む)

 ¥3,000

  非会員(上記①②以外)の公認心理師



◆申込方法◆

リンク先のPeatixのページ にてチケットを購入してください。申込締切1/26(金)

※参加費お支払い後にキャンセルされた場合は、原則返金できません。



◆お問い合わせ先◆

メールにて兵庫県公認心理師会事務局までお問い合わせください。



[主催] 一般社団法人兵庫県公認心理師会



 
 
 

Comentários


兵庫県公認心理師会とは

兵庫県公認心理師会は、兵庫県に在住、

または在職している公認心理師の職能団体です。

会員同士のネットワークを作り、公認心理師の資質、技能、

地位の向上を目的として活動しています。

連絡先

一般社団法人 兵庫県公認心理師会 事務局

 

住所 〒651-0086 神戸市中央区磯上通8丁目1-29

          カサベラビルC&M403号室

Eメール office@hyogo-cpp.com

ホームページ https://www.hyogo-cpp.com

© 2020 兵庫県公認心理師会

bottom of page